ピアノ教室– category –
-
ガルシア コンサート行ってきました♪
先週、ショパンコンクール3位ガルシアのコンサートを東京芸術劇場で鑑賞してきました♪ ショパンやラフマニノフのピアノ協奏曲でオーケストラとの共演です。楽しそうに軽やかで、低音の迫力は力強く、とても素敵な演奏でした✨そして、お誘い頂いた学... -
がんばりました!おめでとう(*^^*)
Rちゃん、うたとピアノの絵本が一冊終了し、次の巻へ入りました♪ 歌や絵も楽しみながら、譜読みも覚えてきていますね(*^^*) このシリーズは素敵な伴奏譜もあって、小さな生徒さんでも楽しみながら レッスンができるので、生徒さん達も、私も大好きな教材... -
発表会の選曲
夏の発表会に向けての選曲をしました(^^)私も子供の頃そうでしたが、発表会の曲を決めるときはとてもピアノへの気持ちが上がります。 その勢いにのってたくさん練習ができて、成長ができることも、楽しみの一つです。 曲を決める時、生徒さん達は、キラキ... -
3回目ワクチン接種しました
先週3回目ワクチン接種へ行ってきました。 引き続き、消毒、換気と感染対策を続けてレッスンをしていきたいと思います。 春の体験レッスンは、多くの方にお越しいただいており、ありがとうございます。 また、来月から新規生徒さん達をお迎えするのも楽し... -
Hちゃん、憧れの曲にチェレンジ♪
年中さんからレッスンをはじめて現在、年長さんのHちゃん。 お教室に通いはじめて、1年半が経ち、 憧れの曲のギロック作曲、タランテラに チャレンジしています♪ ↓音源はこちらです -
ZOOM勉強会
毎日寒い日が続きますね❄️ 先日、ピティナステップアドバイザー長瀬里子先生のステイションズーム勉強会へ参加しました。勉強会の中では オンラインレッスンを充実させる為の素敵なアイデア等、とても勉強になり有意義な時間を過ごさせて頂... -
保育士試験、合格おめでとう㊗
今日は朝一番に、嬉しいメールをいただきました!先月行われた保育士試験に、大学4年生のAちゃんが無事合格をもらったとの報告です♪ おめでとう!来春から先生ですね。明るく素直なAちゃん、きっと素敵な先生にこれからなっていかれることでしょう。陰な... -
新年会~お弾きはじめ会~
昨日は、新年会・お弾きはじめ会でお集まり頂いて、ミニコンサートと、ビンゴ大会をしました♪ 今回は久しぶりのイベントだった為、人前で演奏をしたり、他の生徒さんの演奏を聴くことが初体験の方も多かったと思います。大人の生徒さんも合同です。 人前で... -
お手玉 獅子舞
明日は教室の久しぶりのイベント、新年会、お弾きはじめ会をです。新しいコロナの感染もはやりだしているので、消毒液、非接触体温計も準備しました。写真は、買い物帰りにお花屋さんで見つけた、お手玉獅子舞。ひとつひとつ顔が違って選ぶのも楽しかった... -
新年あけましておめでとうございます
昨年一年間、お陰様でレッスンを無事に終えられました。 ありがとうございました! 2022年、今年もどうぞよろしくお願いいたします🐯 皆様冬休みいかがお過ごしでしょうか。 私は冬休みは、家の大掃除、年明け開催のお弾きはじめ会ビンゴゲームの景...